火曜日, 3月 28, 2023
最新:
  • 新生ニッポン!
  • 思いやりの心でクルマ社会を生きる
  • パーキンソン病研究で世界を牽引する
  • 人類と地球との共存
  • 巻頭特集:人にやさしい地球の健康
[JMS WEB] 月刊JMSと連動したWEBサイト

[JMS WEB] 月刊JMSと連動したWEBサイト

菊医会/JMSでは、月刊『JMS』を通して医療経営環境の向上を図ると共に、エグゼクティブ医師にとって有益かつ政策提案に繋がる総合医療情報を発信することを心がけています。

  • JMS WEBとは
  • バックナンバー
  • 対談登場者
  • 30周年のお言葉
  • 学会スケジュール
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • JMS会員登録

投稿者: JMS

トップインタビュー 巻頭特集 

新生ニッポン!

02/24/2023 JMS

旧弊を打破し、全世代が参加し挑戦する社会へ 少子高齢化問題が人口に膾炙して久しい昨今、このままでは日本を支える人々の数は減少の一途を辿っていくのは必至。そしてその影響はとりわけ社会・経済面で著しく、若い世代の人口減少は、

続きを読む
トップインタビュー 巻頭特集 

思いやりの心でクルマ社会を生きる

08/26/2022 JMS

JAF60 年と日本の交通環境を巡って 若者の車離れが進んでいると言われて久しい時代。とはいえ、2022年も新成人の実に2人に1人以上が運転免許を保有している。その一方、高齢ドライバーによる交通死亡事故が相次ぎ、運転免許

続きを読む
トップインタビュー 巻頭特集 

パーキンソン病研究で世界を牽引する

06/28/2022 JMS

組織のトップとして、患者に寄り添う臨床医として 人生100年時代という言葉が人口に膾炙して久しい。高齢者人口も増加の一途を辿っている。ただそんな高齢化の進展に伴い「神経変性疾患」に罹る人の割合も増え、アルツハイマー型認知

続きを読む
トップインタビュー 巻頭特集 

人類と地球との共存

02/26/202202/26/2022 JMS

「新世代の人間の安全保障」への道のり 自由民主党所属の参議院議員として幾多の要職を歴任されてきた武見敬三氏。その活躍の場は外交・安全保障から医療・社会保障まで多岐にわたる。なかでも1昨年来のコロナ禍においては、党内に「感

続きを読む
巻頭特集 

巻頭特集:人にやさしい地球の健康

12/30/2021 JMS

巻頭対談:世界の気象・気候変動を考える 10月31日から11月13日の間、英国・グラスゴーにおいて、国連気候変動枠組条約第26回締約国会合(COP26)をはじめとした各種会合が開催され、気候変動とその対策に関する闊達な議

続きを読む
学会・研究会 巻頭特集 

第11 回 国際観光医療学会学術集会

11/30/202111/30/2021 JMS

10月16日、獨協医科大学(栃木県下都賀郡)において、第11回国際観光医療学会学術集会が開催された。 昨年より、多大な人的・経済的な打撃を国内外において招来してきた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)も、今や日本

続きを読む
トップインタビュー 巻頭特集 

巻頭対談:コロナ禍から日本の医療を考える

10/27/202110/27/2021 JMS

前・日本医師会長として、地域医療の実践者として。 社会医療法人 弘恵会 ヨコクラ病院の理事長を務められている横倉義武氏。言うまでもなく氏は前・日本医師会長として、2012年8月に会長職に就任してから4期8年という長きに亘

続きを読む
トップインタビュー 巻頭特集 

巻頭対談:新型コロナウイルス感染症、総力を挙げた闘い

08/30/2021 JMS

新型コロナウイルス感染症(COVID-19、以下同)による災禍、いわゆる「コロナ禍」の発生から早1年半が経過した。度重なる緊急事態宣言による自粛生活や未知なるウイルスへの恐怖心、さらには見通しの立たない生活が続いたせいも

続きを読む
トップインタビュー 巻頭特集 

巻頭対談:医の原点に向かって成長する

07/30/2021 JMS

――聖路加での 16 年に寄せて 2021年3月末に聖路加国際病院を退職された福井次矢氏。2005年4月に同病院院長職に着任されてから、聖路加国際大学の理事長職(2012年〜)と学長職(2016年〜)も兼任され、16年と

続きを読む
セミナー 巻頭特集 

新型コロナウイルス感染症流行後の我が国の製薬産業

06/29/2021 JMS

2021年6月7日、東京九段・ホテルグランドパレス(千代田区飯田橋)にて、参議院議員(自由民主党)・武見敬三氏による「敬人会勉強会『新型コロナウイルス感染症流行後の我が国の製薬産業』」が開催された。 昨年からのコロナの流

続きを読む
  • ← 前へ

検索

ライフスタイル

ラクトフェリンでノロウイルス対策!
ライフスタイル ラクトフェリン 

ラクトフェリンでノロウイルス対策!

01/27/202003/09/2020 JMS

ラクトフェリンは1939年に牛乳の中から発見された「赤いタンパク質」。生乳1ℓからわずか0.07gほどしか採れない大変貴重な成分です。唾液や涙液、膵液にも極微量のラクトフェリンが含まれていますが、赤ちゃんを出産した直後の

令和あやかり婚 秋桜の季節 心にも花を
ブライダル ライフスタイル 

令和あやかり婚 秋桜の季節 心にも花を

09/27/201909/27/2019 JMS
令和あやかり婚 いつでもジューンブライド
ブライダル ライフスタイル 

令和あやかり婚 いつでもジューンブライド

05/28/201905/28/2019 JMS

About JMS WEB

Logo
JMS WEBは月刊JMSと連動したWEBサイトです。 医療経営環境の向上を目指し、 エグゼクティブ医師にとって有益かつ政策提案に繋がる総合医療情報を発信することを心がけています。

About Us

  • 企業情報
  • 月刊『JMS』とは
  • 媒体概要
  • 読者プロフィール
  • 著作権・知的財産権
  • 個人情報保護方針/医師会員
  • 個人情報保護方針/一般
  • 広告掲載
  • ライター募集

Our Business

  • 菊医会ブライダルソサエティ
  • 菊医会東洋医科学研究所

Others

  • お問い合わせ
  • 採用情報

【運営会社】
株式会社菊医会/ジャパン・メディカル・ソサエティ

〒107-0062 東京都港区南青山2-22-17 センテニアル青山4F

Copyright © [JMS WEB] 月刊JMSと連動したWEBサイト All Rights Reserved.