【連載】未来からの提言―Medical Frontline―

Medical Frontline 

新型コロナウイルス感染拡大を機にパラダイムシフトを迎えつつある現代、医療現場ではオンライン診療が浸透し、またワクチン開発の一層の迅速化が求められておりますが、それらの医療技術や医薬品開発に大きな貢献を果たされている基礎研究者の育成こそ、日本の最重要課題であると言えます。本シリーズでは、社会の課題解決に向けて注力されている新進気鋭の研究者をご紹介していきます。

ご登場いただいた先生 ※敬称略
2023年 10 第35回 後藤慎平(京都大学iPS 細胞研究所 臨床応用研究部門 教授)
2023年 第34回 尾瀬功(愛知県がんセンター研究所 主任研究員)
2023年 第33回 髙江正道(聖マリアンナ医科大学 産科部長)
2023年 6 第32回 中村謙介(横浜市立大学 附属病院 集中治療部 准教授)
2023年 第31回 田村功(山口大学大学院医学系研究科 産科婦人科学講座 助教)
2023年 4 第30回 山口健史(北海道大学 環境健康科学研究教育センター 特任講師)
2023年 第29回 小村和正(大阪医科薬科大学 泌尿器科学教室 講師)
2023年 新春 第28回 村木功(大阪大学大学院医学系研究科環境医学 助教)
2022年 12 第27回 白井剛志(東北大学病院 リウマチ膠原病内科 病院講師)
2022年 11 第26回 山中修一郎(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科助教)
2022年 10 第25回 杉本真也(慶應義塾大学医学部 内科学(消化器)助教)
2022年 9 第24回 久冨智朗(福岡大学筑紫病院 眼科診療部長 准教授)
2022年 第23回 山室和彦 (奈良県立医科大学 精神医学講座 学内講師)
2022年 第22回 森下英晃 (順天堂大学医学部生理学第二講座 講師)
2022年 初夏 第21回 藤田雄 (東京慈恵会医科大学 エクソソーム創薬研究講座 講師)
2022年 4 第20回 道川武紘 (東邦大学医学部社会医学講座衛生学分野 講師)
2022年 3 第19回 和佐野浩一郎 (独立行政法人国立病院機構東京医療センター 臨床研究センター 聴覚障害研究室 室長)
2022年 新春 第18回 牧之段学(奈良県立医科大学医学部精神医学講座准教授)
2021年 12 第17回 遠藤源樹(順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学講座准教授)
2021年 11 第16回 塩田真己(九州大学病院・泌尿器 前立腺 腎臓 副腎外科 診療准教授)
2021年 10 第15回 垣内伸之(京都大学大学院 医学研究科 腫瘍生物学講座 助教)
2021年 9 第14回 永井利幸(北海道大学大学院医学研究院 循環病態内科学教室 准教授)
2021年 第13回 目時弘仁(東北医科薬科大学医学部 衛生学・公衆衛生学教室 教授)
2021年 7 第12回 岩槻政晃(熊本大学大学院 生命科学研究部 消化器外科学 診療講師)
2021年 初夏 第11回 宮部斉重(日本医科大学 先端医学研究所 細胞生物学 講師)
2021年 第10回 藤岡正人(慶應義塾大学医学部 耳鼻咽喉科学教室 講師)
2021年 3 第9回 寺尾知可史(理化学研究所生命医科学研究センター ゲノム解析応用研究チーム チームリーダー)
2021 新春 第8回 井上剛(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科(医学系)内臓機能生理学 教授)
2020 12 第7回 池田怜吉(東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科 講師)
2020 11 第6回 大林賢史(奈良県立医科大学疫学・予防医学講座 特任准教授)
2020 10 第5回 髙山直也(千葉大学大学院医学研究院 先端研究部門 イノベーション治療学研究講座 イノベーション再生医学 講師)
2020 9 第4回 日置寛之(順天堂大学医学部 神経生物学・形態学講座 准教授)
2020 8 第3回 的場圭一郎(慈恵東京慈恵会医科大学 内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科 講師)
2020 7 第2回 遠山周吾(慶應義塾大学医学部循環器内科(臓器再生医学寄附講座)特任講師)
2020 6 第1回 近藤誠(大阪大学大学院医学系研究科 神経細胞生物学講座 准教授)